新着情報
2020/10/05
インフルエンザワクチン予防接種
インフルエンザワクチンの接種が10月1日から始まりました。毎年、秋から冬にかけてインフルエンザが流行します。
今年は新型コロナウイルス感染症患者の発生が続いており、発症すると症状からの判別は困難です。また、65歳以上の方は肺炎などの合併症を起こしやすく、どちらの疾患にも注意が必要です。
今年は患者さんが密にならないように、予約制としました。
10月25日までは、65歳以上の方が対象となります。65歳以上の方は、市町村による費用負担に加えて、県が自己負担相当額を負担することとなったため、無料で受けることができます。
当院まで電話(0276-63-7800)して予約をしていただき、当日は市町村から郵送された書類を持参してください。
お若い方(65歳未満の方)は、10月26日からの実施となります。ワクチンの数に限りがありますので、確実にワクチン接種を受けたい方は、早めに予約してください。
当院での価格は 4,000円(3,637 + 消費税363円)です。
2020/09/17
9月23日からの4連休
★ 9月20日(日曜日)〜23日(水曜日)まで当院は4連休になり、かかりつけの患者様にはご迷惑をおかけします。お薬が足りなくなってお困りの方がいらっしゃるといけないので、9月22日(火曜日)分のオンライン診療の予約を臨時で受けつけることにしました。
【→予約受付終了しました。】
★またスマホが使えないなどの理由で、オンライン診療が利用できない方には、9月22日(火曜日)に電話で診療を行い、ご希望の調剤薬局に処方箋を送ってお薬を受け取れるようにします。
この場合、電話は当院から致します。
電話診療をご希望の方は9月19日(土曜日)の午後5時までに、お電話予約(0276−63−7800)をお願いします。
【→予約受付終了しました。】
【予定】
9月19日(土曜日) 午後6時まで診療
9月20日(日曜日) 休診
9月21日(敬老の日) 休診
9月22日(秋分の日) 午後2時から午後4時まで オンライン診療、電話診療(要予約)
9月23日(水曜日) 定期休診日
9月24日(木曜日) 午前8時から受付開始(診療開始は8:30)
(*)なお、22日と23日は外来はお休みとなりますが、訪問診療は予定通り行います。
2020/05/06
【薬の配送サービス 〜オンライン診療〜】
4月からは、オンライン診療の保険診療の基準が緩くなったので、多くの患者さんにお勧めすることが出来るようになりました。新型コロナウイルス予防のため外出を控えたいという患者さんも多く、4月には30人以上の方がオンラインで診療を受けられました。初回のスマホの設定さえ出来れば、2回目からは比較的簡単です。やはりスマホを使い慣れていないシニアの方には難しいと思いますので、私からはお子さんやお孫さんに設定して貰うことが出来ればオンラインでやりましょうとお話ししております。
薬については、今までも自費診療の方には当院より直接郵送しておりましたが、保険診療の方にはオンラインでの診療後に自宅へ処方箋をお送りして、患者さんはその処方箋を持って近くの調剤薬局で薬を購入していただく手順を踏んでおりました。
5月からは当院から薬局へ処方箋を送り、薬局から自宅へ直接お薬を郵送することが出来るようになりました。新型コロナの時限的な対応ではあります。ちなみに郵送料は198円で、こちらは薬局にお支払い下さい。全ての薬局で対応となるわけではありませんが、オンライン診療の際にご案内させていただいております。
当院は泌尿器科と言うこともあり、館林市や県外からも多くの患者さんにも来院いただいておりますので、きちんと皆様の健康を守ることが第一ではありますが、利便性も追求していきたいと思います。
2020/05/12
暑さにも負けず
昨年の夏には、院内が暑くてご迷惑をおかけしました。先日、天窓の日除けをかけて暑さ対策をしましたが、エアコンも30年以上前のサンヨーエアコンでは太刀打ちできなくなっていたので、昨年の後半にはエアコンの入れ替えを行い、さらに待合のところには大きなエアコンをさらに1機追加しました。医院建物の周囲や天井には室外機だらけで見かけは悪くなってしまいましたが、暑さ対策については今年は大丈夫だと思います。